個人事業主も申請可能|ものづくり補助金の申請条件を解説
ものづくり補助金の申請というと、中小企業のものと思われがちですが、個人事業主でも申請できるものでしょうか?
この記事では個人事業主も申請すればものづくり補助金をもらえるのか、申請条件などを解説します。
ものづくり補助金は個人事業主でも申請可能か
ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金であるものづくり補助金は、中小企業や小規模事業者などを支えるための補助金として知られていますが、業種を問わず、個人事業主でも申し込めます。
ただし、審査においては不利になる可能性も否めません。
ものづくり補助金の申請条件
ものづくり補助金の申請要件は主に4つです。
- 中小企業者
- 設備投資の末に革新的な開発・製造や生産プロセスの改善を行える
- 生産性の向上に寄与する事業であること
- 従業員の賃金アップを行っている
これらの条件をクリアできれば、たとえ個人事業主でもものづくり補助金に申請できます。
中小企業
「資本金」「常勤従業員の人数」が以下を満たしているのが中小企業の条件です。
- 資本金:5000万~3億円くらい
- 常勤従業員の人数:50人~
個人事業主でも上記の規模であれば、中小企業の条件を満たしています。
設備投資で革新的な開発・製造や生産プロセスの改善を行える
革新的な開発・製造や生産プロセスの改善は、個人事業主でも行えますが、設備投資が必要
なので、個人事業主にとっては厳しいものです。
設備投資には以下のものがあります。
- 機械装置の購入
- システム構築費用
- 運搬、外注、専門家への支払い費用など
生産性の向上に寄与する事業であること
生産性アップに寄与することも大事な条件です。
たとえば、高性能のマシンを購入して生産性を高めた、従業員の研修を充実させてスキルアップを高めたなどの例があります。
たとえ、個人事業主でも生産性の向上に寄与したと認められれば、承認される可能性は考えられます。
従業員の賃金アップを行っている
従業員の賃金アップを行っているか否かも対象です。
ものづくり補助金の要件にも、従業員の賃金アップは事業計画期間内にという条件で、下記のことが盛り込まれています。
- 従業員への給与支給総額を年5%以上増加させる
- 事業場内の最低賃金を、地域の最低賃金よりも30円以上アップさせる
尚3~5年以内に計画を達成となっています。
ものづくり補助金は個人事業主でも採択できる
上記のような条件をクリアできれば、個人事業主でもモノづくり補助金を採択できる可能性があります。
実際には、個人事業主の採択率は上昇傾向なので、今後に期待しましょう。
まとめ
今回はものづくり補助金の申請条件を解説しました。
ものづくり補助金を個人事業主が採択できるには、ハードルが高いです。
しかし、獲得している個人事業主も増加傾向にあるので、あきらめずにチャレンジしてみましょう。
税理士も税や補助金に関してサポートしますので、お困りの際はご相談ください。
当事務所が提供する基礎知識
-
申告書の作成
被相続人から遺産を相続した相続人は、いくつかの要件に当てはまる場合に相続税の申告をしなければなりません。第一に […]
-
法人の設立
法人を設立する際には登記が必要になりますが、この登記の前にやらなければならないこと、そして登記の後にやらなけれ […]
-
相続とは
相続とは、財産を所有している人(被相続人)が死亡した後、その財産を受け継ぐ人(相続人)に引き渡すことを言います […]
-
相続税の基礎控除|仕...
相続税は必ず全員が納税を行う必要があるのか、というとそのようなことはありません。相続税には基礎控除があり、この […]
-
創業する会社の種類
会社を創業する際には会社の形態を決めていく必要があります。同じ会社でも「株式会社」「合同会社」「合名会社」「合 […]
-
決算・確定申告
法人にとって毎事業年度の決算、そして個人事業主にとっての確定申告は特に初めての場合には非常にハードルが高いです […]
よく検索されるキーワード
資格者紹介
大樂 弘幸
(だいらく ひろゆき)
相続、創業支援でお困りならお任せください。
相続は人生で何度も経験するものではありません。
迅速に解決するためにも、専門家にご相談いただくのが一番です。おひとりで悩まず、お気軽にご相談ください。
- 所属団体
-
- 日本公認会計士協会所属、同協会中小企業支援対応委員会委員
- 東京税理士会所属
- CFA協会所属
- TKC全国会 会員
- 資格
-
- 公認会計士
- 税理士
- 米国公認会計士(ニューハンプシャー州、inactive)
- CFA協会認定証券アナリスト
- 経歴
-
- 1999年3月 慶應義塾大学商学部卒業
- 2000年10月 会計士補登録
- 2004年3月 公認会計士登録
- 2000年10月-2006年8月 監査法人トーマツに在籍し、財閥系商社や外資系企業の財務諸表監査・内部統制構築支援などに従事。シニアスタッフ。
- 2006年9月-2009年6月 セキュアード・キャピタル・ジャパン株式会社の経理部に在籍し、東証一部指定替え審査などに従事。マネージャー。
- 2009年7月-2012年6月 新日本有限責任監査法人に在籍し、メガバンクや資産運用会社などの金融機関の監査・アドバイザリー業務に従事。シニアマネージャー。
- 2012月7月-2014年9月 金融庁(新日本有限責任監査法人から退職出向)総務企画局企業開示に在籍し、企業開示・監査制度、コーポレートガバナンスコードの企画業務に従事。企業会計専門官。
- 2014年10月-2015年9月 新日本有限責任監査法人に在籍し、メガバンクなどの金融機関の監査・アドバイザリー業務に従事。シニアマネージャー。
- 201510月-2019年3月 デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社に在籍し、M&A業務や不正対応業務に従事。シニアバイスプレジデント。
- 2019年4月-2021年9月 PwCグループに所属に所属し、規制対応や気候変動リスク対応に従事。ディレクター。
- 2021年10月 独立し、大樂公認会計士・税理士事務所を設立
事務所概要
事務所名 | 大樂公認会計士・税理士事務所 |
---|---|
代表者 | 大樂 弘幸(だいらく ひろゆき) |
所在地 | 〒158-0097 東京都世田谷区用賀4-5-21 第一小林ビル403号 |
TEL | 090-9820-3910 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
定休日 | 土・日・祝日 |